お肉とは一味違う!手作りフィッシュウインナーソーセージ-3種のアレンジドッグ-

お肉とは一味違う!手作りフィッシュウインナーソーセージ-3種のアレンジドッグ-

IMG_6156.jpg

 

「手作りのソーセージにチャレンジしてみたい」「幼児や子ども向けに食べやすい魚料理を作りたい」そんな方にもおすすめ。お肉のウインナーソーセージも美味しいですが、フィッシュを使ったウインナーソーセージを手作りしてみませんか。市販されているウインナーソーセージとの違いは、好みの味付けや調味料を選べること。例えば、個人の好みに合わせて味付けをかえたり、スパイスを加えたり、香りづけにハーブをプラスすることもできます。手作りのウインナーソーセージはアウトドアクッキングでも大活躍。自宅で材料を用意しておき、屋外で腸詰するとよいでしょう。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約40~50分※下準備を除く  (作りやすい分量)

 

【材料】

腸(好みのものを用意する) 適量

ブリ(下処理済) 小15切れ

エビ(下処理済) 小1パック

※シーフードミックスでも代用できる

氷(タネの状態による) 50~100g

片栗粉 50~60g ※好みで調整する

ニンニク(すりおろし) 適量

バジル(洗ってちぎったもの) ふたつかみ

キビ砂糖 大さじ1~ ※あれば水飴を加えるとよい

ブラックペッパー 適量

牛脂(もしくはラード) 45~50g※混合するとなおよい

卵白 2~3個分

[スパイス]

ナツメグ 小さじ1/3~好みで

オールスパイス 小さじ1~好みで

ガーリック(粗びき) 適量※多めの方がよりコク増しに

[ブリ用の下味]

清酒 適量

塩 多め

[エビ用の下味]

白ワイン 少々

塩 少々

[その他]

ドッグ用のロールパン 3個~

[プレーンドッグ用の具材]

キャベツ(茹でたもの) 1枚

マヨネーズ 少々

ケチャップ 適量

[レタスドッグ用の具材]

レタス 1枚

ケチャップ 適量

[チーズドッグ用の具材]

チーズ 大さじ1

パプリカパウダー 適量

 

 《下準備》

・ブリは下処理済のものを選び、骨があればしっかりと取り除き、皮を切っておく。

・エビは流水で洗ってから腹と尻尾を取り、背ワタを取る。

・シーフードミックスを使う場合、あらかじめ解凍しておく。

・バジルは洗ってから根を取り、葉だけにしておく。

・ニンニクは皮をむいてから芯を取り除き、すりおろしておく。

・塩漬けにしてある腸はまぶしてある塩を取り除き、使う分だけボウルに入れ、腸が破れないように洗う。水をいったん捨て、ボウルに水を入れて塩抜きする。

 

《作り方》

IMG_6091.jpg

1、あらかじめブリやエビなどの具材はキッチンペーパーで水気をしっかりと拭き取る。

《ポイント》

ウインナーソーセージに使う魚介類はしっかりと水気を取り除くことで、臭みを抑えることができる。エビはシーフードミックスでも代用でき、イカなどは好みに合わせて加えてもよい。

IMG_6102.jpg

2、ウインナーソーセージに使うタネをフードプロセッサーにかける。

《ポイント》

タネにはできるだけ多くの具材を用意すれば、自分の好みに合った仕上がりになる。

IMG_6119.jpg

3、塩漬けにしてある腸は使用する分だけ用意し、塩抜きしておく。

《ポイント》

腸詰を使用しない場合、ラップにウインナーソーセージの形にくるみ、蒸して調理することで代用もできる。

IMG_6125.jpg

4、腸を口金にセットし、タネを腸につめる。

《ポイント》

口金にセットする際、腸が破れないように気を付けること。もし腸が破れてしまった場合、破れたところで長さを調整するとよい。

IMG_6137.jpg

5、好みの長さに合わせてウインナーソーセージの最後をねじる。

《ポイント》

ウインナーソーセージの両端を持ち、2~3回転ほどねじっておく。腸をねじる際、腸が破れないように気を付けること。

IMG_6139.jpg

6、ウインナーソーセージを15~20分ボイルする。大体、温度が70~80℃に安定させて茹で上げる。

《ポイント》

茹で時間はウインナーソーセージの状態によって調整すること。

IMG_6150.jpg

7、ロールパンにドッグ用の具材を盛り付け、ウインナーソーセージを入れたら完成。

《ポイント》

ウインナーソーセージのドッグに使う具材は好みに合わせて用意するとよい。

 

《今回のレシピのポイント》

・手作りのフィッシュウインナーソーセージは絶品です。

・初めて手作りでウインナーソーセージを作る場合、失敗することもあるので、腸やタネは多めに用意しておくとよいでしょう。

関連記事