つくねを自家製で!マグロとレンコンの照り焼きつくね

つくねを自家製で!マグロとレンコンの照り焼きつくね

IMG_7201.JPG

 

「友人や家族に喜ばれる創作料理を作りたい」「お酒に合う魚を使ったものが食べたい」それなら自家製のつくねを作ってみませんか。つくねと言えば、焼き鳥屋さんでも人気のあるメニューです。こだわりのつまった料理ですが、手順通りに進めれば、お店で食べるようなつくねを作ることができます。つくねの材料にはマグロをたっぷりと使います。レンコンや白ネギ、ニラなどの野菜も加えることで、栄養バランスもよくなります。仕上げに卵黄や粉山椒、焼いたレンコンを好みで添えてもよく合います。自家製のつくねは、そのまま食べても美味しいですし、お酒との相性も抜群です。ビールはもちろん、日本酒や焼酎にも合います。友人や家族を招いた際、おもてなし料理として提供すれば、きっと喜んでもらえるでしょう。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約20~25分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

マグロ(刺身用) 160~200g

レンコン(皮をむいてみじん切り) 30~40g

白ネギ(みじん切り) 5㎝分

ニラ(みじん切り) 6~8本分

シシトウ 6~8本分

[調味料A]

清酒 小さじ1~2

塩 小さじ1/4~

片栗粉 大さじ1

[調味料B]

清酒 大さじ2~4

キビ砂糖 大さじ2/3~1

醤油 大さじ1~2

ショウガのしぼり汁 適量

[その他]

水 適量

油 適量

粉山椒や柚子胡椒

卵黄(好みで用意する) 人数分

 

《下準備》

・レンコンは皮をむき、ボウルに酢水を用意して10~15分ほどおく。水気を切ってから包丁でみじん切りにする。

・マグロは包丁で出来るだけ細かくたたき、ボウルに入れておく。

・白ネギは包丁でみじん切りにし、マグロの入ったボウルに入れておく。

・ニラは洗って軸を切り落とし、みじん切りにしておき、マグロの入ったボウルに入れておく。

・[調味料A]はマグロの入ったボウルに入れておく。

・[調味料B]は小さめのボウルに入れておく。

・シシトウは爪楊枝などで穴を数か所あけておく。

・好みで卵黄を人数分用意しておく。小さめの小皿などに分けてもよい。

 

《作り方》

IMG_7179.JPG

1、マグロを包丁でたたいたものと、レンコンのみじん切り、白ネギのみじん切り、ニラ、[調味料A]を入れ、スプーンなどでしっかりと混ぜ合わせる。

《ポイント》

マグロは適度な大きさにたたくこと。レンコン、白ネギ、ニラのみじん切りはできるだけ細かくし、同じような大きさに切ることを心掛けるとよい。

IMG_7186.JPG

2、1に粘りが出てまとまってきたら、4~6等分にして丸める。

《ポイント》

大きさは好みに合わせて調整するとよい。それぞれの大きさはできるだけ均一にすると盛り付けたときにキレイになる。数が少なくてつくねのサイズが大きい場合、次の工程で加える水の量を増やすとよい。

IMG_7191.JPG

3、フライパンに油を適量加え入れ、中火で熱し、2を入れて両面をこんがりと焼いていく。脇にシシトウを入れる。水を適量加えて蒸し焼きにする。

《ポイント》

つくねをフライパンに入れた後、あまりいじらず、カリッと焦げ目が出来る程度に焼くと美味しく仕上がる。ひっくり返す際、崩れないように注意すること。シシトウには穴を数か所あけておくことで、蒸したときに破裂しなくなる。

IMG_7198.JPG

4、シシトウを取り出し、[調味料B]を入れ煮からめたら完成。卵黄や粉山椒、焼いたレンコンを好みで添える。

《ポイント》

[調味料B]を入れたら出来るだけつくね全体に味が付くようにする。醤油などの量は好みで調整してもよい。[調味料B]を入れた後、しっかりと水分がなくなるまで煮からめる。照りが出るぐらいまで火を入れると美味しく仕上がる。

 

《今回のレシピのポイント》

・自家製のつくねを味わえるレシピです。

・お酒にも合いますし、炊き立てのご飯を用意してもよく合います。

関連記事