具材も多くてうれしい!ちりめんじゃこの具だくさんすいとん汁

具材も多くてうれしい!ちりめんじゃこの具だくさんすいとん汁

0aef8d5435e3d46c365f7ad45cd3e9be.jpg

 

「新しいすいとん料理を覚えたい」「野菜をたくさん食べられるものを作りたい」

ちりめんじゃこの具だくさんすいとん汁を作ってみませんか。すいとんとは、小麦粉を練った団子を煮込んだ料理のことです。今回はすいとんに、ちりめんじゃこを加えています。ちりめんじゃこには、カルシウムやミネラル、タンパク質などの栄養価が豊富で、健康志向の方にもピッタリです。今までとは違った味に仕上げました。たっぷりの具材を用意した鍋と合わせているので、少しだけ肌寒いと感じた時におすすめです。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約35~40分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

[ちりめんじゃこのすいとん生地]

ちりめんじゃこ 20~25g

あおさ 大さじ1~

天かす 小さじ2~3

 [A]

小麦粉(薄力粉か中力粉) 2cup

浄水 200cc

[鍋の具材]

鶏モモ肉(一口大に切る) 150~180g

大根(食べよく切る) 5~6㎝分

ニンジン(食べよく切る) 小1/3本分

白ネギ(斜め切り) 1~2本分

マイタケ(食べよく切る) 小1パック

シメジ(小房に分ける) 1/2パック

南瓜(一口大に切る) 1/8個

ゴボウ(斜め切り) 1/4本分

白菜(ざく切り) 2~3枚分

椎茸(食べよく切ったもの) 2~3枚

干し椎茸 適量

[煮汁]

だし汁 1000~1100cc

薄口醤油 大さじ1.5~2

清酒 30~40cc

塩 小さじ1/3

キビ砂糖 小さじ2~

[その他]

一味唐辛子 適量

七味唐辛子 適量

粉山椒 適量

ブラックペッパー 適量

青ネギ(斜め薄切り) 適量

白すり胡麻 適量

生姜(すりおろし) 適量

 

 《下準備》

・ちりめんじゃこの塩分が気になる場合、お湯を沸かしてさっとゆでておく。

・[鍋の具材]の鶏モモ肉は一口大に切っておく。

・大根は皮をむき、食べよく切っておく。

・ニンジンは皮をむき、食べよく切っておく。

・白ネギは斜め切りにしておく。

・マイタケは手で食べよくほぐしておく。

・シメジは軸を切り落とし、小房に分ける。

・南瓜は種とワタをスプーンなどで取り除き、一口大に切っておく。

・ゴボウは皮をこそげとり、斜め切りにし、アク抜きしておく。

・白菜はざく切りにしておく。

・椎茸は軸を切り落とし、食べよく切っておく。

・[煮汁]のだし汁は分量通りに用意しておく。

・青ネギは斜め薄切りにしておく。

・生姜は皮をこそげ取り、すりおろしておく。

 

《作り方》

f8692fdf744e2738092f3f73295dcfec.jpg

1、[ちりめんじゃこのすいとん生地]の[A]をボウルに入れ、すいとん生地を作っておく。天かす、あおさ、ちりめんじゃこも入れる。

《ポイント》

[A]の小麦粉と水はしっかりと混ぜ合わせ、しばらくねかせておくとよい。時間が経つとモチモチの生地になる。天かす、あおさに加え、紅ショウガや塩昆布を入れてもよく合う。

ff538a1e64ac96af3d416766f73f02da.jpg

2、1をスプーンなどで、しっかりと混ぜ合わせる。

《ポイント》

ダマにならないように混ぜ合わせること。

 245a9725a3a92fc143398f2bf819e6b9.jpg

3、鍋に煮汁を煮立て具材を入れて八分目ほど火を通す。

《ポイント》

鍋で具材を煮る間、アクはできるだけ取り除いておく。

b0c41507c877316f1c4081c582ea6bd2.jpg

4、用意しておいた[ちりめんじゃこのすいとん生地]をスプーンなどですくい、落とし入れる。

《ポイント》

[ちりめんじゃこのすいとん生地]は均等な大きさになるように心がけること。

4145959bfb86c1827691453175dcb7c4.jpg

5、[ちりめんじゃこのすいとん生地]が透き通ってきたら器に盛り、薬味などを添えていただく。

《ポイント》

鍋の味を見て足りなければ塩や醤油で調味する。薬味は青ネギや白すり胡麻、生姜がよく合う。好みで一味唐辛子、七味唐辛子、粉山椒、ブラックペッパーを入れるとよい。

 

《今回のレシピのポイント》

・すいとんにちりめんじゃこを入れたアレンジレシピです。

・具材はできるだけ色んな種類、好みのものを用意してください。

・鍋の後にうどんなどの麺類を入れても美味しいです。

関連記事