総菜パンの定番をアレンジ!魚肉ソーセージで焼きそばパン

総菜パンの定番をアレンジ!魚肉ソーセージで焼きそばパン

d028194cd61377706ce37c3207fa6abe.jpg

 

焼きそばパンと言えば、みんなが大好きな惣菜パンの定番です。学園ライフのソウルフードというイメージを持っている方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介するのは、魚肉ソーセージの焼きそばパン。手軽に購入しやすい魚肉ソーセージを使うことで、具材を用意しておけば、ササっと作ることができるはず。片手でパクっと食べられるので、お弁当やピクニックなどにもおすすめです。市販品ではなく、自分で手づくりするのもポイント。ソースの濃さや風味、トッピングや具材も思うがまま。好きな具材をはさんで、素敵な一日を演出してみませんか。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約25~30分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

ホットドック用パン 適量

魚肉ソーセージ(食べよく) 1パック分

焼きそば麺 1/2~1玉分

[パン用バター]

バター 適量

マスタード 適量

[具材]

キャベツ(千切り) 1~2枚分

玉ねぎ(薄切り) 30~40g

ピーマン(細切り) 1/2個~2/3個

ニンジン(細切り) 少々

白ネギ(斜め薄切り) 少々

ニンニク(すりおろし) 1/2かけ分

コーン(好みで用意する) 適量

[その他]

太白胡麻油 大さじ1/2~1

[調味料]

中濃ソース 大さじ1~1.5

オイスターソース 小さじ1/2~

ガーリックパウダー 少々

塩麹 小さじ1/2

イワシの粉 小さじ1~2

醤油 少々

キビ砂糖 ひとつまみ

清酒 小さじ1/2~1

シナモン 少々

ナツメグ 少々

ケチャップ 小さじ1/2~

オールスパイス(好みで用意する) 少々

[トッピング]

茹で卵(食べよくカット) 適量

レタス(食べよく切ったもの) 1~2枚

天かす ひとつまみ

青のり 適量

ウズラ卵の目玉焼き 適量

酢橘(カット) 適量

紅ショウガ 適量

紫キャベツの酢漬け 適量

 

 《下準備》

・魚肉ソーセージ(食べよく)

・[具材]のキャベツは洗ってから千切りしておく。

・玉ねぎは上下を切り落とし、薄切りにしておく。

・ピーマンはヘタと種を取り、細切りにしておく。

・ニンジンは皮をむいて細切りにしておく。

・白ネギは斜め薄切りにしておく。

・ニンニクは皮をむいて芯を取り、すりおろしにしておく。

・[調味料]はボウルなどに合わせておく。

・[トッピング]に使う卵は熱湯で茹で、殻をむいてから食べよくカットしておく。

・レタスは洗ってから食べよく切っておく。

・フライパンを熱して分量外の油をしき、ウズラ卵を目玉焼きにしておく。

・紫キャベツを千切りにし、米酢、キビ砂糖、塩、ローリエを加えて酢漬けにしておく。

 

《作り方》

8e832e8dd163bd27e6d851441b2f443f.jpg

1、ホットドック用のパンに切り込みを入れ、[パン用バター]のバター、マスタードをぬる。

《ポイント》

バターをぬっておくことで、具材でパンがベチャっとなりにくくなる。バター、マスタードをぬってから、トースターでかるく焼いてもよい。

c5cb913a076fa70a9c147a7bdac48a35.jpg

2、フライパンに太白胡麻油を熱し、[具材]、魚肉ソーセージを加えて炒める。

《ポイント》

魚肉ソーセージがなければ、豚肉やミンチ肉でも代用できる。

74a68ff94ec925c95467e7a770c34a7b.jpg

3、2に焼きそば麺をほぐし入れ、[調味料]を入れる。

《ポイント》

あらかじめ[調味料]を合わせておくと調理がはかどる。

3286d07ac94e8abe38ca3e3f0f7ddd9e.jpg

4、3に味がなじんだら調味し、1のホットドック用パンにはさむ。[トッピング]を好みに合わせてのせたら完成。

《ポイント》

[調味料] の量は好みで増減しておき、必ず味を見てから塩やソースで調整するとよい。[トッピング]は色んな種類を用意しているので、組み合わせ次第で様々な味を楽しむことができる。

 

《今回のレシピのポイント》

・焼きそばパンに使うパンはホットドック用パン以外にもハンバーガー用のパンでも美味しく作ることができます。

・焼きそばはそのまま食べることもできるので、多めに作っておいてもよいでしょう。

関連記事