大満足の一品!カニの肉巻き棒カツ-5種の特製ソース付き-

大満足の一品!カニの肉巻き棒カツ-5種の特製ソース付き-

6f583c9cc269344ccc5e14cdb6049996.jpg

豚肉でカニと野菜を巻いたアレンジレシピ「カニの肉巻き棒カツ」を作ってみませんか。カラッと揚げた豚肉とカニ、野菜の相性が抜群です。油で揚げることで、野菜の甘みが増します。そのままでも十分美味しいですが、今回は5種類の特製ソースを用意しました。色んな味を楽しむことができるので、友人や家族にも喜ばれるはず。多めにストックで作っておけば、お弁当の立派なおかずになりますよ。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約25~30分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

カニ(ポーション) 1パック分

[下味]

清酒 大さじ1

塩 少々

白胡椒 少々

[A]

豚肉薄切り(モモかバラ) 100~150g

ニンジン(ピーラーで薄切り) 適量

インゲン(茹でたもの) 小1パック

エノキ(石づきを落としたもの) 小1袋

焼き海苔(半分に切ったもの) 2枚

[Aの下味]

塩 少々

胡椒 少々

清酒 小さじ1~

[B]

豚肉薄切り(モモかバラ) 100~150g

ナス(薄く縦にスライス) 細め1本分

大葉(軸を切る) 1袋

梅肉 適量

[Bの下味]

塩 少々

胡椒 少々

ガーリックパウダー 小さじ1/2

清酒 小さじ1~

[衣の材料]

薄力粉 適量

卵 1~2個

パン粉 適量

[その他]

揚げ油 適量

小麦粉(肉にはたく) 適量

[付け合わせ]

キャベツ、ニンジン(千切り) 適量

キュウリ(スライス) 適量

ミニトマト、レモン(カットしたもの) 適量

 [胡麻と甘味噌ソース]

八丁味噌 1/8cup

キビ砂糖 大さじ2強~

煮切り酒 大さじ1~2

醤油 大さじ1/2

だし汁 大さじ1~2

すり胡麻 適量

[ハニーマスタードソース]

マヨネーズ 1/4cup弱

ハチミツ 小さじ1~2

粒マスタード 大さじ2/3

ケーパー(刻んだもの) 大さじ1/2~1

パセリ(刻んだもの) 適量

レモン汁 小さじ1~

塩、胡椒 適量

[野菜たっぷりのサワーソース]

トマト(細かく切る) 1/4個~

キュウリ(細かく切る) 1/4本~

玉ねぎ(細かく切る) 小1/4個

米酢 大さじ2~3

キビ砂糖 大さじ2/3~1

塩、胡椒 少々

レモン汁 少々

[オクラのおろしポン酢ソース]

オクラ(小口切り) 1~2本分

大根おろし(水切りしたもの) 1/4cup

ポン酢 適量

酢橘果汁 適量

七味唐辛子 適量

[玉ねぎのすりおろしスイートソース]

玉ねぎ(すりおろし) 200~250g

太白胡麻油 50~75g

米酢 50~75g

キビ砂糖 大さじ4~5強

塩(天然) 10~12g

すりおろしニンニク 1かけ分

レモン汁 小さじ1~2

マスタード 小さじ1/2

白胡椒 適量

 《下準備》

・カニは冷凍であれば流水で解凍してから [下味]をまぶしておく。身だけにしておくと調理がはかどる。

・ニンジンは皮をむいてピーラーで薄切りにしておく。

・インゲンは茹でておく。

・エノキは石づきを落として手でさいておく。

・焼き海苔は炙ってから半分に切っておく。

・ナスは薄く縦にスライスし、塩でしんなりしておく。

・大葉は洗ってから軸を切っておく。

・カツのソースは材料を用意し、混ぜ合わせて用意しておく。

・揚げ油は170~180℃に予熱しておく。

・[A]と[B]の下味は肉を広げてそれぞれつけておく。

 

《作り方》

27a547738cd884ff25c37d15eb83d9e2.jpg

1、下味をつけておいた豚肉を重ね、15~20㎝幅の長さに並べて[A]の具材を巻く。

《ポイント》

豚肉を重ねる際、隙間ができないようにすること。

c51d7eca13b90f1561607e4e03fe549e.jpg

2、続いて1と同様に[B]の具材を巻く。

《ポイント》

大葉の上に梅肉をのせるとよい。

1eaa84d6bb55d404a79277adcfcc2037.jpg

3、[A]と[B]にしっかりと薄力粉をまぶす。

《ポイント》

小麦粉をしっかりとまぶし、まんべんなくはたいてからバッター液につけること。

adf6d912c76bec458723c42568a83c65.jpg

4、バッター液の卵、パン粉を付ける。

《ポイント》

棒カツの大きさに合わせた大きめのボウルなどを用意し、全体にしっかりとパン粉を付ける。

c006145d79d106aa5f25cca26424ce1b.jpg

5、170~175℃の油でキツネ色に揚げ、切り分けて器に盛る。5種のソースを添えたら完成。

《ポイント》

低温の180度の油でゆっくりと揚げる。あまりいじりすぎると衣がはがれてしまうので注意すること。

 

《今回のレシピのポイント》

関連記事