深みのある味わい!もずくと野菜のうま煮-カニ玉レタス焼き飯を添えて-

深みのある味わい!もずくと野菜のうま煮-カニ玉レタス焼き飯を添えて-

 0b623281ad168efaca91dc45b414072a.jpg

 

今回ご紹介するのは、もずくと野菜のうま煮-カニ玉レタス焼き飯を添えて-です。エビともずくに加え、たっぷりの野菜を用意しました。具材をたくさん入れることで、栄養もバッチリです。海鮮と野菜の出汁がしっかりときいています。そのまま食べても美味しいですが、添えてある焼き飯との相性も抜群です。ぜひ試してみてください。

 

所要時間約25~30分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

エビ(半分に切る) 150~200g

もずく(塩蔵の場合は塩抜きする) 70~80g

鶏モモ肉(コマ切り) 100~150g

[下味]

酒 大さじ1

塩 ひとつまみ

醤油 小さじ1/2

胡椒 少々

生姜汁 小さじ1~2

片栗粉 適量

[鶏モモ肉の下味]

酒 小さじ1~2

醤油 小さじ1~2

片栗粉 大さじ2/3~1

[野菜の材料]

白菜(細切りとちぎったもの) 1/4個分

舞茸(手でちぎる) 1株分

タケノコの水煮(食べよく切る) 1/2パック

白ネギ(斜め薄切り) 3~4㎝分

玉ねぎ(薄切り) 1/4個分

なめこ(下処理済) 小1パック

ニンジン(千切り) 1/5本分

[A]

胡麻油 大さじ2~3

生姜(みじん切り) 2~3かけ分

ニンニク(みじん切り) 2~3かけ分

赤唐辛子(ホールでちぎる) 1本分

[調味料]

清酒 1/3cup

濃口醤油 大さじ1

キビ砂糖 小さじ1~2

白胡椒 少々

味醂 小さじ1/2~

白出汁 小さじ1/2~

[その他]

海鮮スープ(エビ出汁や貝柱など) 350~400cc

胡麻油(仕上げ用) 適量

米酢(好みで用意する) 適量

ウスターソース(好みで用意する) 適量

からし(好みで用意する) 適量

塩 小さじ1~1.5

[水溶き片栗粉]

片栗粉 大さじ2.5~3

水 大さじ3~4

[カニ玉レタス焼き飯]

カニカマ(大きめにほぐす) 1本分

ご飯 2~3杯分

卵(溶いたもの) 2個分

白ネギ(みじん切り) 1/6本分

レタス(ちぎる) 2~3枚分

太白胡麻油 大さじ1~2

青ネギ(小口切り) 好みで用意する

白胡麻(もしくは削り節) 好みで用意する

[B]

醤油 ひとまわし

塩 適量

胡椒 適量

中華出汁(粉末か顆粒) 小さじ1/2~1

 

 《下準備》

・エビは殻をむいて尻尾を取り、背ワタを取ってから半分に切る。塩水で洗ってから水気をしっかりと切り、[下味]をまぶしておく。

・もずくは塩蔵の場合は塩抜きしておく。生もずくの場合はさっと洗ってから水気を切る。

・鶏モモ肉は余分な脂を取り、コマ切りにして[鶏モモ肉の下味]をまぶす。

・[野菜の材料]の白菜は芯と葉の部分に分け、芯は細切りにして、葉はちぎっておく。

・舞茸は石づきを落とし、手でちぎっておく。

・タケノコの水煮は穂先をくし形切りにし、根元は食べよく切っておく。

・白ネギは根を切り落とし、斜め薄切りにしておく。

・玉ねぎは皮をむいてから上下を切り落とし、薄切りにしておく。

・なめこはさっと洗ってから水気を切る。

・ニンジンは皮をむいて千切りにしておく。

・[A]の生姜は皮をスプーンでこそげ取り、みじん切りにしておく。

・ニンニクは皮をむいて芯を取り除き、みじん切りにしておく。

・赤唐辛子のホールはちぎっておく。

・[調味料]はあらかじめ合わせておく。

・[その他]の海鮮スープはエビ出汁や貝柱などで用意しておく。

・[水溶き片栗粉]は小さめのボウルなどに合わせておく。

・[カニ玉レタス焼き飯]を準備する。

1、フライパンに胡麻油を熱し、卵を入れてご飯を加える。

2、1をパラっと炒めたらカニカマ、レタス、白ネギを加え、[B]で調味する。

3、器に盛り付け、好みで青ネギや白胡麻(もしくは削り節)をふる。

 

《作り方》

0f8633c31893fbbcb62fd11da21e2f5d.jpg

1、フライパンに[A]を入れて熱し、鶏モモ肉を炒める。鶏モモ肉に火が入ったら脇によせ、エビを入れて炒める。

《ポイント》

生姜とニンニクは焦げないようにする。

8c57e8a582da4791b67db0b2bfff1e2c.jpg

2、エビに火が入ったら取り出しておく。

《ポイント》

エビは火を入れ過ぎないようにするとよい。

ce28633932bca1bb084628b010783048.jpg

3、白菜、舞茸、タケノコ、白ネギ、玉ねぎ、ニンジンを加えて炒める。

《ポイント》

野菜の量は好みに合わせて調整するとよい。

bee148ff27ec0a7c2997b10d7e58b4fa.jpg

4、3の野菜に火が入ったら塩(小さじ1~1.5)を加えて全体を木べらで混ぜる。

《ポイント》

塩は少なめにして加える。

3aef2e79a09ca46d982e51ef37e1404f.jpg

5、エビを戻し入れ、[調味料]を加え、さっと混ぜたらもずくを加える。

《ポイント》

もずくは泡立てないように洗うとよい。

7dd09b5458b90342944997e4ba7ea242.jpg

6、なめこを加え、[水溶き片栗粉]でとろみをつける。

《ポイント》

水溶き片栗粉がダマにならないようにする。火を止めてから加えてもよい。

48b5ffc0af39bbb8dbafef9e057a2b87.jpg

7、器に盛り付け、好みで胡麻油をまわしかけたら完成。

《ポイント》

うま煮を焼き飯にかけて食べてもよく合う。

 

《今回のレシピのポイント》

・栄養たっぷりの料理なので、季節の変わり目にもおすすめです。

関連記事