エスニックテイストの料理にチャレンジ!サケのベトナム風サンドウィッチ

エスニックテイストの料理にチャレンジ!サケのベトナム風サンドウィッチ

IMG_6502.JPG                     

 

ベトナム料理の“バインミー”をご存知でしょうか。バインミーとは、ベトナムのソウルフードとして親しまれているサンドウィッチです。フランスパンに大根やニンジンなどの酢漬け、メインの具材を盛り付けたもの。屋台などで手軽に食べることができます。そんなエスニックテイストの料理にチャレンジしてみてください。たくさん作れば、おもてなしやパーティ料理にも活躍しそうですね。お好みで野菜を多めにしたり、具材の味付けをアレンジしたり、自分なりの楽しみ方を見つけてみては。

 

所要時間約30分※下準備を除く (2~4人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

サケの水煮缶詰 1缶

大根(千切り) 10センチ

ニンジン(千切り) 10センチ

レタス 大2枚

大葉 4枚

 

フランスパン 1本

アーリーレッド※赤玉ねぎ(スライス) 少々

アーモンド(クラッシュしたもの) 大さじ1

 

[A]

ナンプラー 50cc弱

米酢 30cc弱

キビ砂糖 大さじ2/3~

 

[B]

マヨネーズ 30cc

からし(好みで調整) 適量

 

《下準備》

・大根は皮をむき、食べやすい大きさの千切りにする。

・ニンジンは皮をむき、食べやすい大きさの千切りにする。

・レタスは洗ってから水気を切り、食べやすい大きさにちぎり、できればキッチンペーパーなどで水気をふいておく。

・アーリーレッドはスライスしておく。

 

《作り方》

IMG_6471.JPG

1、あらかじめ切っておいた大根の千切り、ニンジンの千切りをボウルに入れる。

《ポイント》

大根とニンジンの千切りは、スライサーを使ってもよい。次の工程で、酢漬けにするため、味がなじむ程度の細さにすること。大根とニンジンに加えて千切りにしたキュウリを加えてもよく合う。

 

IMG_6475.JPG

2、1に[A]を加えて和える。そして混ぜ合わせておく。

《ポイント》

全体になじむように混ぜ合わせること。シャキシャキとした食感が美味しい紅白のなますになる。ナンプラーの香りが苦手だという方は酢と砂糖の分量を増やし、さらに好みで塩を加えるとよい。

 

IMG_6476.JPG

3、フランスパンに切り込みを入れておく。

《ポイント》

フランスパンは、オーブントースターで焼いてこんがりとさせてもよい。フランスパンがない場合、食パンやロールパンでも代用できる。切り込みのところに具材を入れるため、しっかりと具材が入る深さの切り込みにすること。

 

IMG_6479.JPG

4、サケの水煮缶の汁気を切って、ボウルに入れる。

《ポイント》

水煮缶の水気が入らないようにすることで、水っぽくなることを防いでくれる。

IMG_6480.JPG

5、4に[B]を加えてざっくりと混ぜる。

《ポイント》

マヨネーズに加えて、からしを入れることでアクセントになる。からしの量を増やせば、メリハリのある味わいになる。からしが苦手な方は入れなくてもよい。

 

IMG_6483.JPG

6、3のフランスパンにレタス、アーリーレッドをはさむ。

《ポイント》

アーリーレッドを加えることで、見た目の彩りがよくなる。レタス以外にサラダ菜やサニーレタス、アルファルファなどをはさんでもよい。生野菜はできるだけ新鮮なものを用意すること。

IMG_6484.JPG

7、6に漬け込んでおいた大根、ニンジンの汁気をしぼってから、フランスパンにはさむ。

《ポイント》

汁気が残っているとパンに水分がうつってしまうため、しっかりと汁気をしぼること。大根とニンジンを漬け込んだものは、そのまま食べても十分美味しい。多めに作っておき、ストック用のサラダにしてもよい。

IMG_6488.JPG

8、7に[B]を混ぜた5のサケをのせて、アーモンドをちらしたら完成。

《ポイント》

クラッシュしたアーモンドを加えると風味がよくなる。サンドウィッチは食べやすい大きさにカットしてもよい。好みで粗びき胡椒を加えても美味しくなる。

 

《今回のレシピのポイント》

・エスニックテイストの料理を作ってみたい方におススメのレシピです。

・タバスコやアンチョビなどをアレンジで追加しても美味しくなります。

関連記事