豚肉ではなく、魚の切り身でアレンジ!お魚の中華酢豚風

豚肉ではなく、魚の切り身でアレンジ!お魚の中華酢豚風

IMG_2370.JPG

「魚の短冊を使った料理がしたい」「中華料理にチャレンジしてみたい」それなら魚の切り身を使って、中華酢豚風の料理を作ってみませんか。中華料理の定番でもある酢豚。酢豚には豚肉を使っていますが、今回は魚の切り身を使ってアレンジしました。見た目は豚肉の酢豚とほとんど変わりません。豚肉と比べると、魚の切り身で作れば、とってもヘルシーになります。普段魚が苦手だというお子様にもおすすめです。そのまま食べてもおいしいですし、ご飯との相性もいいです。甘酸っぱい味が食欲をそそります。味付けは甘い味が好きな方であれば、甘めにし、酸っぱい味が好きな方は、酢の量を調整するとよいでしょう。

 

所要時間約25~30分※下準備を除く (2~3人分) (作りやすい分量)

 

【材料】

魚の切り身(ブリやマグロなど) 200g~

[下味]

塩 少々

コショウ 少々

清酒 適量

片栗粉 適量

玉ねぎ(2~3cmの角切り) 小1個分

ピーマン(小さめの乱切り) 2~3個分

シイタケ(軸をおとし四等分に切る) 小4個分

[甘酢あんかけのタレ]

米酢 45cc

醤油 大さじ1と1/2

トマトケチャップ 大さじ1

きび砂糖 小さじ1と1/2

生姜汁 1かけ分

片栗粉 小さじ1

清酒 小さじ1

中華スープ 100cc 

[その他]

菜種油 適量

ブラックペッパー 適量

穂シソ  少々

 

 《下準備》

・玉ねぎは皮をむき、上下を切り落とし、包丁で2~3cmの角切りにして手でばらしておく。

・ピーマンはヘタと種を取り、包丁で小さめの乱切りにしておく。

・魚の切り身はキッチンペーパーで水気を拭き取り、包丁で一口大に切り分けておく。皮付きの場合、好みに合わせて皮を取ってもよい。

・[甘酢あんかけのタレ]の材料を全て小さめのボウルに計量して入れておく。

・シイタケは軸を取ってから汚れを手で落とし、包丁で4等分にしておく。

 

《作り方》

IMG_2333.JPG

1、あらかじめ一口大に切り分けておいた魚の切り身をボウルに入れ、下味の塩、コショウ、清酒を入れて混ぜ合わせ、片栗粉を加えてまぶす。

《ポイント》

片栗粉がダマにならないようにすること。

IMG_2336.JPG

2、あらかじめ計量してボウルに入れておいた[甘酢あんかけのタレ]をゴムベラなどでまんべんなく混ぜておく。

《ポイント》

あらかじめボウルに計量して入れておくと調理がはかどる。全体が混ざるようにしっかりと混ぜ合わせること。

IMG_2341.JPG

3、フライパンに菜種油を熱し、魚の切り身を加え入れ、中火でこんがりと全体を焼く。

《ポイント》

魚にしっかりと焼き色がつくように炒めると美味しく仕上げることができる。切り身がフライパンにくっつかないように注意すること。

IMG_2349.JPG

4、3がこんがりとしてきたらあらかじめ準備しておいた玉ねぎ、ピーマン、シイタケを加えて炒める。

《ポイント》

玉ねぎ、ピーマン、シイタケはしっかりと火が入るように炒めること。すでに魚の切り身を入れているので、魚の切り身が崩れないように炒めるとよい。

IMG_2360.JPG

5、4に油が全体にまわったら、2の[甘酢あんかけのタレ]を混ぜながら入れる。とろみがつくまで混ぜながら煮つめていく。

《ポイント》

[甘酢あんかけのタレ]がダマにならないようにすること。タレを加えたらできるだけテキパキと調理する。とろみの加減は好みに合わせて調整するとよい。

IMG_2364.JPG

6、出来上がったら器に盛りつけ、ブラックペッパーをふったら完成。

《ポイント》

好みに合わせてブラックペッパーの量は調整するとよい。

 

《今回のレシピのポイント》

・用意する魚の切り身は、今回はびん長マグロを使っていますが、ブリやマグロなどいろんな切り身で代用できます。

・メインとなる魚の切り身だけではなく、玉ねぎ、ピーマンやシイタケなど野菜もたっぷりと取り入れることで栄養もバッチリです。

・好みでタケノコやパイナップルなど酢豚に入っている具材を加えても美味しいです。

関連記事